水回りのトラブル、放っておくとどうなるの?
2025.07.18「水漏れしてるけど、まだ大丈夫かな」
「お風呂がカビ臭いけど、掃除で何とかなるでしょ」
そんなふうに、つい後回しにしてしまう水回りの問題。
でも実は、ちょっとしたサインの裏に大きなトラブルが潜んでいること、意外と多いんです。
たとえば、トイレの床が常に湿っていると感じたら、それは配管からの微細な漏水かもしれません。
放っておくと、床材が腐食してシロアリの原因にも。
お風呂のタイルの隙間から水が染み込み、壁の内部がカビだらけになっていた、というケースも少なくありません。
りふぉむるでは、枚方市・八幡市エリアで、こうした「小さな水の異変」に早期対応してきました。
単なるパッキン交換から、給排水管の引き直しまで、幅広い対応が可能です。
「見てもらったら全然大丈夫だった」という安心も提供のうちです。
さらに、キッチンや洗面台、お風呂のリフォームを検討している方には、機能性・デザイン性の両面から提案しています。
最近では「掃除がしやすい」「節水できる」「自動で蓋が開くトイレが便利」と、最新設備の人気も高く、「前より使うのが楽しくなった」と喜ばれています。
水回りの不便は、生活の質に直結します。
ストレスを感じる前に、ぜひ「りふぉむる」にご相談ください。